母親との会話​

前にも書いたかもしれませんが、週に2日ほど東京にいる母親に電話をしています。

コロナ以降、一人で家から出る事もなく、それでも以前は時間があると、あちらから携帯に電話がくることもけっこうあったのですが…最近は向こうから電話をかけてくる事はまずありません。携帯を操作するのもだんだんと難しくなってきているようで…。

今はこちらが電話すると、最初ヘルパーさんが出て、母にかわり元気かどうか、東京の天気は?暑い寒い?朝ごはん食べたか?

などの質問を私がして、母からは

今どこにいるのか?今度いつ東京に来るのか?岩手は寒いか?

と言った質問をされて終わる事が多くなりました。

耳の聞こえが良くない事もあり、こちらのいつもと違う話は良く聞こえず、理解しにくいらしく、話が噛み合わなくなる事も、以前よりさらに増えてきましたね…。

でも、私の父も妻の両親も亡くなり…定型的な電話であっても、この話せる「今」に感謝して毎週の電話はできる限り続けていければ…😊

岩手県の家族的なメガネ専門店

スマイルメガネ研究舎 盛岡MOSSビル店

タイトルとURLをコピーしました